感染症予防に対する取り組みについて
当館では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会の「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)」を参考に、お客様と従業員の安全・安心を最優先し、感染防止対策に取り組んでまいります。
感染症予防に対する取り組みについて
当館では新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、全国旅館ホテル生活衛生同業組合連合会の「宿泊施設における新型コロナウイルス対応ガイドライン(第1版)」を参考に、お客様と従業員の安全・安心を最優先し、感染防止対策に取り組んでまいります。
感染症予防に対する取り組みについて
お得に泊まれる県民割!地域限定クーポンももらえます。
・宿泊対象期間
2022年4月11日~7月14日の宿泊(7/15チェックアウトまで)
・対象居住地
栃木県、茨城県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県、福島県の居住者が対象
[詳細はこちら|公式サイトご利用の方へ]
※公式サイトからのご予約で割引をご利用いただくには、ご予約後に「STAYNAVI(ステイナビ)」でクーポンの発行が必要となります。
鬼怒川の自然を体験できるアクティビティ体験。カヤックやSUPで楽しい旅の想いでを作ろう。
鬼怒川温泉ホテルは、日光・那須で自然体験やイベントを実施する「Nature Planet(ネイチャープラネット)」と提携し地元の魅力を発信しています。
[詳細はこちら|日光鬼怒川で楽しむアクティビティ体験]
鱧や鮎など旬の食材や地場食材を使った結坐会席。
メインの霧降高原牛のしゃぶしゃぶは、自家製黒ごまだれに付けてお召し上がりください。
先付け 鱧のガスパチョ仕立て
前菜 ヤシオマスの小袖寿司 他
向付 カツオのたたき 他
お凌ぎ ローストビーフバーガー
温物 鮎の唐揚げ
鍋料理 霧降高原牛のしゃぶしゃぶ
ご飯 釜炊きパエリア
水物 手作りわらび餅のフルーツ添え
期間 2022年6月13日~2022年8月31日
*仕入れ状況などにより変更する場合がございます。
*アレルギー等による食材変更のご用命はご宿泊の4日前までにご連絡お願いします。
[おすすめ|結坐会席プラン ]
ストーンペインティング、キャンドル作り体験、バードコール作り、お皿に絵付け体験が楽しめます。
体験時間 16:00~19:00
受付時間 15:30~18:30
料金 1,100円~1,500円
場所 鬼怒川温泉ホテル内
※状況により変更、中止になる場合がございます。
[館内施設|ネイチャー・クラフト工房]
温かみと機能性を合わせもったくつろぎの洋室が2022年3月12日に誕生します。
スウェーデン発祥の織物床タイル「ボロン」や日本伝統の組子細工をあしらった落ち着いた雰囲気など、くつろぎと快適性にこだわった新客室となっております。
[ご予約はこちら|遊楽館 洋室]
温泉旅館にきたらやっぱり卓球!みんなでワイワイ盛上ろう♪
期間 通年
時間 9:00~21:50 *要当日予約
料金 50分 1,100円
場所 鬼怒川温泉ホテル 特設会場
※感染症対策のため、ソーシャルディスタンスの確保、換気消毒をおこないます。
※施設メンテナンスによりクローズの場合がございます。
[館内施設|温泉卓球]
ジャグリング、イス倒立、バルーンアート、中国独楽など、楽しい芸をお楽しみください。
期間 2022年 7月 1~3日、8~10日、15~18日、24~31日
8月 1~28日
時間 20:30~約30分間
<プロフィール>2004年に本格的にパフォーマンスの修行をはじめ、ステージショー、路上パフォーマンス、回遊パフォーマンスなど様々な現場で仕事をこなす。現在栃木県を中心に活動中。
※感染症対策のため、一部芸の中止、人数制限をさせていただく場合がございます。また急きょ中止にさせていただく場合がございます。
ソフトドリンクサービスや蒸したてのふっくら温泉饅頭を無料でお楽しみいただけます。
期間 通年予定
時間 15:00~18:00
※フリードリンクは、15:00~22:00、6:00~10:00の間ご利用いただけます。
テーマは”愛”。「愛=幸福」を願う特別な期間、鬼怒川・川治温泉の各参加旅館・ホテルでは、七夕飾りでお客様をお迎えします。
当館でもロビーに七夕飾りをご用意いたしますので、短冊に願愛(ねがい)を込めて下さい。
期間 2022年7月1日~2022年7月19日
場所 鬼怒川温泉ホテル2階ロビー
※7月20日に「楯岩鬼怒姫神社」でお焚き上げを行い、皆様の願いを天の川にお届けします。
今年の夏は3年ぶりにアツイ!
鬼怒川温泉夏の一大イベント「龍王祭」が開催されます!
当館の玄関前周辺がメイン会場となる本祭では、勇壮な万燈神輿や女樽神輿の渡御が行われるほか、出店やフィナーレを飾る打ち上げ花火などをお楽しみいただけます。
開催日 2022年7月22日・23日
時 間 18:00~22:00
[詳しくはこちら|日光旅ナビ]
温泉街の夜を彩る打上花火「鬼怒川焔火(きぬがわえんか)」長期間打ち上がるので、季節ごとに異なる雰囲気や景色もお楽しみいただけます。
開催日 2022年7~12月の毎週土曜日、8月10~12、14~16日(予定)
時 間 21:00~約8分間
場 所 【第1会場】鬼怒川温泉中央会場 第1、2、4、5土曜日
【第2会場】鬼怒楯岩大吊橋 第3土曜日
【第3会場】鬼怒川公園会場 9/24、10/1、8
※第1会場で打ち上げの際は、当館ラウンジや渓谷側のお部屋、玄関を出てすぐのくろがね橋からご覧いただけます。
[詳しくはこちら|日光旅ナビ]